自宅のインターネット回線をCATVに
これまで自宅はADSL 12Mだったが、パソコン、スマホ、タブレットを同時に使用したときの回線の遅さが気になり始めたので、光インターネットに切り替えることにした。
自宅のある大山町が全域に光ケーブルを敷設したが、その業者が中海CATVでインターネットも中海CATVしかなく、その他の通信事業者が入ってくる予定がなく、しかたなく中海テレビの光インターネットにすることにした。
通常の契約だと6時間くらいの一定時間ごとに強制的にグローバルIPを振り返る仕組みになっていて、メールサーバやWebサーバを常時接続しているうちには不適で、仕方なく法人契約で固定IPを取得した。
し かし案の定、中海CATVのインターネットである心配ごとが発生。PPPoEの認証はPAPかCHAPかを聞いたら回答が来るまで2時間かかった。結局回 答が来るまでに、認証ログを見てCHAPがはじかれているのがわかったのでPAP認証であることは判明した。また、工事が終わって接続しようとしたら中海 CATV側の装置の不都合でPAP認証さえもはじかれPPPoEセッションの確立が途中で失敗するという問題も。
NTT回線とISPをOCNで使っていた時の安定感と安心感は全くない。
まぁ、実測では下り30Mbps、上り10Mbps程度と速度としてはこれまでの10倍近く改善した。